ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月12日

炎上ブロガー

炎上ブロガー

 ちくしょう。俺のキャンプブログが炎上した。
 俺のブログはあのトラブルをきっかけに炎上し、ここずっと一日のページビューが10000を越す事が続いている。あの記事に寄せられているコメントも、もう100を超えてしまった。どこからわいてきたのか解らないクソどもが俺のブログにゴキブリの様にたかり、面白おかしく炎上に油を注ぎ続けている。炎上の元となった事件以外の過去のブログの記事をほじくり返した挙句、言葉の端を針小棒大に取り上げて批判を繰り返しやがる。本当にムカつくクソどもだ。

 確かに炎上のきっかけは俺にある。
 あれは、ブログ仲間と俺のホームグラウンドのT公園でいつものようにグループキャンプで宴会をしていた時の事だ。突然隣のテントの男が目を血走らせて怒鳴り込んできた。男は、こんな深夜1時までうるさく騒ぎやがって何を考えているんだ、うるさくて子供が何度も目を覚ましているんだ、キャンプの基本的なマナーは守りやがれ、と唾を飛ばしながら怒鳴り散らした。
 俺らは、大してうるさくしていたつもりは無いし、別に夜中の1時だからって静かに寝なければいけない決まり事なんて、無料のキャンプ場なんだから無いに決まっている。子供を起こしてしまったのは悪かった。だが、宴会を始める前に、仲間と飲むので少しうるさくなるかも知れませんがすみませんと挨拶して、わかりましたとこの男も了承していたんだ。そう思い返すとだんだんムカッ腹が立ってきた。

 俺が反論する前に、先にブログ仲間のAが椅子から立ち上がった。酒を飲んでいるんだからうるさいのは当たり前だ、みんな会社を終えてからキャンプ場に入ったのが夜の9時なんだから、この時間になるのは当たり前だろう、とAは言った。
 Bは、動画サイトにアップする為に撮影していたビデオカメラの向きを変えた。良い映像が撮れそうだとニヤついた顔をしている。
 男は更に激高し、キャンプ場に夜9時に入ること自体がマナー違反だ、最低でも夜10時には消灯するのがマナーなんだ、寝ている子供を起こして何とも思わないのか、と言った。男はBのビデオカメラにも気付いたらしく、ビデオを止めろと怒鳴った。Bは、にやにやするだけで止める様子は無かった。
 挨拶はきちんとしたのだし、ルールなんてないのだからと、俺は釈然としていなかったが、この事態を収める為にまぁまぁと例のポーズをした。男は、まぁまぁじゃねえ、非を認めてとにかく静かにしろ、と繰り返すだけだった。
 このままではどうやっても落ち着くと思えない。このグループキャンプの呼びかけ人である俺が謝るしかないか。ムカつくが仕方ない。ご迷惑をおかけしました、申し訳ありませんでした、もう静かにします、とムカつく気持ちが顔に出ないようにして男に謝った。男は、あんたらいい歳してんだからいい加減にしろよ、となどと捨て台詞を吐いて去って行った。俺は口の中で、うるせえクソ野郎、とつぶやいた。
 男が去った後、Bは口を手を押さえて笑い声が漏れそうになるのを我慢するのが大変そうで、Aは立て続けにタバコを何本も吸って不機嫌そうにしていた。俺は、酒をがぶがぶと飲んだ。
 翌日、俺が起きた頃には、隣の男のテントは撤収されて何も無かった。クソのせいで後味の悪いグループキャンプだった。

 俺は、ブログの良いネタが出来たと記事にした。仲間とグループキャンプを楽しんでいたら、男が怒鳴り込んできて興が削がれた、という様な内容で書いた。男からのマナー違反だという指摘については、触れなかった。AもBも似たような事を書いていた。Bに至っては、男の顔にモザイクをかけてはいたが、あの動画を動画サイトにアップしていた。このブログ記事も動画も、最初は俺のブログ仲間からは概ね好評だった。

 しかし、あの男が俺のブログにコメントを残した事で火が点いた。

 男は、あのオシャレなテントでそうなんじゃないかと思っていましたが、やはりブロガーの××パパさんだったのですね、夜中の9時にキャンプ場に入って、深夜1時すぎまで宴会で騒ぐなんてキャンパーの鏡ですよね、紳士的な態度で謝ったのもウソのようだしとんでもない人ですね、家族の楽しみをぶち壊して何とも思わないなんて信じられない、と皮肉たっぷりに書きやがった。火が点き、油が投下されて、明かりにたかるクソどもが寄ってきた。

 あっという間に20件を超える批判コメントが寄せられ、俺は窮地に立たされた。心の中では悪いと思っていなくとも、何とかこれを消火するために、心変わりしたように装って、平身低頭で反省したふりをした。何で俺がこんな事になるんだ。
 仲間のAもBのブログも似た様な状況のようだが、俺の炎上さえ収まればそれでいい。勝手にやってろ。俺のブログの火が小さくなるのを期待して、Bのブログへ動画で撮ってアップするなんて最低ですねと匿名で書いてやった。ざまあみやがれ。
 俺のブログの炎上は一向に収まらないどころか、俺ら当事者3人以外のグループキャンプ仲間のブログにも飛び火した。過去のグループキャンプの小さなマナー違反をほじくり返され、俺の仲間であるというだけでブログに火が点きかかっている。マナーが悪かったのは俺じゃなくて、おまえら自身なんだ。おまえらのブログが炎上しようが知ったことか。
 俺は自分のブログで匿名の擁護のコメントを書きまくり、消化に努めた。コメントの名前を複数使い分け、何人もが擁護している様に装った。この擁護コメントへも批判は集中したが、これは俺じゃねえから関係ねえ。
 他のブログを炎上させれば状況が変化するのではないかと、全くの無関係のキャンプブログに匿名で因縁をつけて炎上させてやったら、イナゴが別の餌場に移った事で、俺のブログの様子にも変化があった。これは我ながら良いアイデアだった。
 コメントが100件に達そうかという頃になって、ようやく落ち着いてきた。俺の名前での反省コメントと、匿名での擁護も効いてきたのだろう。形だけの反省で騙されやがって、本当に馬鹿で簡単なやつらだ。おまえらなんかより、俺の方が何枚も上手なんだ。
 俺から離れていったグループキャンプ仲間やブログ仲間も居たけれど、あんなのは元々仲間でも何でもねえ。また新しい仲間を入れてグループキャンプをやってやる。いつものT公園は俺用のフィールドみたいなもんなんだ。
 落ち着いてきた今では、俺のオシャレなキャンプサイトを手本にしたいというファンがまた集まり始めたし、俺のキャンプ道具もますますオシャレな物が揃ってきた。ファンなんて、表面上の見てくれしか見ていない。ブログもファンも簡単なもんだ。

 炎上収束後もPVは伸び続けているし、ブログのランキングは上位のままだ。今でも炎上したブログの記事が訪問者数を稼いでくれて、そのページビューの数値に騙されたやつが人気ブログと間違えて俺のブログを訪れてくる。納得はしてはいないが、とにかく形だけでも謝った事で信用も戻った。ランキングが上に行けば何でもいいんだ。炎上はしたが、結果的にこれも悪くねえか。俺もこれで有名ブロガーだ。炎上様様だよ。ヘッヘ。


最新記事画像
キノコ
キャンプフェス
H野営場のトイレ
シュラフの中の酸欠
不快な交流
ブッシュクラフトナイフ
最新記事
 キノコ (2016-03-21 11:37)
 キャンプフェス (2016-03-19 11:20)
 H野営場のトイレ (2016-03-16 16:01)
 シュラフの中の酸欠 (2016-03-15 16:24)
 不快な交流 (2016-03-14 14:52)
 ブッシュクラフトナイフ (2016-03-13 05:27)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
炎上ブロガー
    コメント(0)